技術– category –
-
docker-composeで別の環境を作ったのに、コンテナが共有されてしまう問題
【前提】 弊社ではlaravelの開発はlaradockを使っています。複数のプロジェクトを並行して開発するため、複数のlaradockをupしたり、downしたりしています。 ある時、PHPのバージョンが違うAプロジェクト、Bプロジェクトを行った時に、Aプロジェクトでwork... -
Stripe Connectでbalance_insufficientエラー。You have insufficient funds in your Stripe account. One likely reason you have insufficient funds is that your funds are automatically being paid out; try enabling manual payouts by going to https://dashboard.stripe.com/account/payouts.と表示された場合
【事象】 Stripe Connectでテスト用のアカウントの残高もあるはずなのに、残高不足エラーが表示されました。 残高 Stripeのテストアカウントの管理画面には絶対に残高が存在するんです!!! 【エラー】 You have insufficient funds in your Stripe accou... -
【独占公開】Stripe MCC一覧の日本語訳付きCSVを提供!
今回はStripe Connectを使う方向けに、大変価値のある情報を提供したいと思います。いつも通りニッチすぎて使う方がいるかは不明ですが。 Stripeは国際的に利用されている決済プラットフォームで、ECやWebサイトの決済で欠かせないツールの一つです。しか... -
An unexpected error occurred. Invalid address for Japan. We cannot find an address with town of ミナミセンジュ4 for postal_code 1160003.というエラーがStripeコネクトのAccout作成で起こったら
このエラーの結論は1160003の郵便番号の場合にミナミセンジュが登録できないけど、回避する方法がないです。他の郵便号と地名ならうまく行きます。 StripeコネクトのCustomタイプでコネクトユーザを作成する場合に、色々な項目をapi経由で登録しないとお金... -
openssl_sign(): supplied key param cannot be coerced into a private keyというエラーがherokuで出る場合の対処法
【現象】 firebaseのユーザ作成がローカルのlaravel環境だと上手くいくのに、herokuにdeployした環境だと上手くいきませんでした。 $this->auth->createUserWithEmailAndPassword($email, $password); laravel側は上記のfirebaseの処理で以下エラー... -
vue-quillをvue3で設定するサンプルソース
laravel10とvue3を使って管理画面を作る時に、リッチなWYSIWYGエディターを使いたい時が多々あります。quillというライブラリがおすすめされるのですが、vue3でのサンプルソースがあまりないので示しておこうと思います。 【インストール】 npmでインスト... -
docker環境でViteを使った時に画面が真っ白になる時の対処
毎回新規にdockerでlaravel環境を作ってnpm run devで動かそうとすると、画面が真っ白になりアタフタしてしまいます。 今後アタフタしないように対処方法をメモっておきたいと思います。 【対処法】 package.jsonの "scripts": { "dev": "vite", "build": ... -
Abemaにみるおごり飯の目指すとこ
日本がサッカーW杯で快進撃を続けているなかで、Abemaも大躍進をしていますね。 Abemaのすごいところはなんと言ってもW杯を全試合無料で放送するというところですね。 Abemaが人気過ぎて日本対クロアチア戦の視聴制限がかかるという案内が出ました。 その... -
[サーバ]AWSによるmp4動画ファイルをHTTP Live Streaming(HLS)に変換
カレマのiPhoneアプリ開発で動画の配信機能を追加しました。 どうやって動画配信をしているかまとめたいと思います。 やるべきことは [サーバ]AWSによるmp4動画ファイルをHTTP Live Streaming(HLS)に変換 [iPhone]動画を撮影して、AWSにmp4ファイルを送信 ...
1